クリーニングのトータルコンサルティング

サービス紹介

毛利春雄のブログ(令和元年10月)

10月1日(火) 神戸 気温24℃・湿度70%・曇

「第二十回毛利春雄公開セミナー」を、ホテルプラザ神戸にて開催しました。今回は、ジャヴスの木村さん、元ミセスクリーニングの井筒さんに大変お世話になりました。ありがとうございます。
ここ数回の「毛利春雄セミナー公開講座」は、本来の主旨から逸脱したところがあったので、少し少ない参加になっても良いのでと軌道修正して開催することにしました。しかし、お話ししてくれた内容が良かったので盛況の内に終わることが出来ました。写真と概要はサービスニュースに、詳細は、毛利レポートに掲載する予定です。
 

写真1 毛利春雄セミナー公開講座風景
写真1 毛利春雄セミナー公開講座風景
写真2 公開講座後の懇親会立食パーティー
写真2 公開講座後の懇親会立食パーティー

〔晩の食事〕ホテルプラザ神戸で立食。夜食・ビーフシチュー。お酒:焼酎水割り5杯、ウィスキー・ロック2杯。
〔運動〕5,771歩。腹式呼吸×1。
 

10月2日(水) 神戸・三木 曇

石田さんが早く出かけて練習をしたいというので、橋本さんの車で6時半にホテルを出発しました。
 

写真3 ホテルから見た日の出。5:59
写真3 ホテルから見た日の出。5:59

起き抜けに、シャワーを浴びて窓際に行くと、丁度日の出を見ることが出来ました。お日様はその後、上空の雲に遮られて見えなくなり、一日中曇でした。
ゴルフの方は歩くだけでへとへと、曇空なのに全身汗でびっしょり。フランス屋さんの愛甲さんのおかげで脱水症にならなかったようなものです。
やはり、今年初めからの体調不良は、少し良くなったとはいえゴルフをするには無理なようでした。何とかラウンドを回れたのは、一重に橋本、愛甲両氏の支援と我慢によるものです。
それが証拠に、ゴルフを上がってパーティーの時にちっともお酒を飲みたいと思わず、冷たい水ばかり飲んでいました。
〔晩の食事〕竹寿司、鰺のお造り、ミンククジラの刺身。握り(鰺、鰯、 烏賊、カンパチ、ネギトロ細巻き1本)。お酒:日本酒1合、焼酎水割 り1杯。
〔運動〕16,032歩(ゴルフ)。腹式呼吸×1。
 

10月3日(木) 神戸 気温23℃・湿度74%・曇

昨日(ゴルフ)の今日で、朝起き抜けに右足のすね側と太腿に痙攣が起こりました。おまけに体中が筋肉痛です。
ふと気づくと、朝晩の気温が下がり、寝苦しさから解放されていました。日中は、まだ気温が高いので夏が続いていますが、朝の掃除には枯れ葉が混じるようになり、秋の気配が忍び寄っているようです。
中島氏の「シミ抜き講座」で使用する動画のテスト撮りしたものをチェックしました。動画の内容は良いと思いました。下手にカメラを動かしていないのも良いと思いました。ただチョットぶれるのが気になりました。
 

写真4 我が家の裏庭にも秋が
写真4 我が家の裏庭にも秋が

〔晩の食事〕焼売、胡瓜の酢の物、茄子の煮付け、肉の味噌酢、味噌汁、 ご飯。お酒:焼酎水割り3杯。
〔運動〕2,719歩。腹式呼吸×1。
 

10月4日(金) 神戸 気温22℃・湿度83%・晴

通信講座「クリーニングの理論と実際・第10、第11、第12講座」、来週配信なので確認したら、第10講座の出だしの部分からしばらくハウリングが続き、聞き苦しかったです。大変申し訳ないことをしました。
昼に、テレビを見ていたら、SNS上で「乗り物の中身を全部出す」というのをやっていました。スイスの消防車が始めたのがきっかけで、世界中が影響を受けたようで、警察車両、ドイツの旅客機等が紹介されていました。
クリーニングの外交の車をこのように撮ったら、どのような反響があるのでしょうか。車両の大掃除を兼ねてやったら面白いと思いました。車だけでなく、「クリーニング工場の中身を全部出して」という企画は、成り立つのでしょうか。
サービスニュース10月参照。


〔晩の食事〕
〔運動〕腹式呼吸×1.ストレッチ×1。

 

10月5日(土) 神戸 気温22℃・湿度70%・薄曇り  室温29℃・湿度52%

公開講座でお世話になった方々に御礼のメール。サービスニュース55-10を執筆中。
久々にジムに出かけました。まだゴルフの後遺症が出て、歩くとあちこち突っ張っているような状態です。


〔晩の食事〕焼き魚(さわら)、ほうれん草の白和え、キムチ、ご飯。お 酒;焼酎水割り3杯。
〔運動〕ジム・プールでウォーキング35分。74.85Kg。
1,831歩。腹式呼吸×1.ストレッチ×1。

 

10月6日(日) 神戸 気温21℃・湿度80%・晴

サービスニュース55-10を書き上げました。まとめてみると、今回の公開講座なかなか充実していたと振り返っています。参加者が全ての講座に関心があるというような事は無いわけで、ほんの一言”胸に響く”ことがあれば良いのです。
私は、皆様がこの場で感じていただいたことが、お役に立つと信じて今後も活動したいと思います。
中島氏より、収録のスタジオとして使えそうな会議室が見つかりましたが、インターネットの有線回線があるか確認するとの連絡がありました。最近は、無線LANが多いのですが、長時間の接続や動画の安定を考えると有線の方が、安心できるのです。


〔晩の食事〕パスタ(トマトベース・ズッキーニ、烏賊等)、サラダ。
〔運動〕1,748歩。腹式呼吸×1.ストレッチ×1。

10月7日(月) 神戸 気温22℃・湿度90%・晴  室温26℃・湿度49%

公開講座に出て頂いた講師の方々へ写真を送付。思えばあの照明の落ちた中での写真、スマホは良く写ると感心しました。
会の運営に当たっていると、後になって肝心の講演の内容が把握できていない、写真を忘れた、誰々と話しが出来なかった等々があります。今回も、サービスニュースを書いていると、私の写真がありませんでした。また、念のために、講演内容の概要を坂東さん(ニックリ)にお願いし、後ほど、送ってもらうようにしました。
中島氏より、会議室のインターネット回線は使える、ただし、ケーブルがないとの連絡を受けました。


〔晩の食事〕サンマ(小ぶり)、パスタ、白和え、味噌汁、ご飯。お酒; 焼酎水割り3杯。
〔運動〕581歩。腹式呼吸×1.ストレッチ×1。

 

10月8日(火) 神戸 気温22℃・湿度89%・曇  室温26℃・湿度52%

事務所で仕事をしていて、山野さんが気になる電話応対をしていたので、電話が終わった後「何?」と聞きました。
今、出してきたワイシャツの件で「ワイシャツに緑色のシミが付いていて、洗っても落ちないかも知れませんのでご了承ください」と言われました。
とのことでした。
「どこから」(毛利)と聞くと白洋舍とのことでした。
「ワイシャツって、水で洗うのですよね。それで落ちないのですか?」 (山野)、
「ワイシャツは漂白するのでたいてい落ちるし、出したワイシャツは昨日着ていた服なので先ず落ちてくる」(毛利)、
「前処理はしないのですか?」(山野)
「前処理をするような会社は、経営者の考え方が『なんとしてもキレイ にする』というような意志があり、それが現場に現れた形なの」「白洋舍はサラリーマン社長だからしょうがないの」(毛 利)
 「経営者は親族ではないのですか?」(山野)
「親族だけど、筆頭株主というわけではないの」「創業者の意図なんて何処もみてない会社になってしまったの」(毛利)
一日中、10月後半の日程調整に費やしました。急に、研修会の日程変更、アル・ショウコさん(来日アメリカ人)の日程変更など、公私ともに慌ただしくなり、日程の調整に苦しみました。
夕方、急に鼻がぐずり出しました。昼に窓を開けたままで仕事をしていたのですが、気温が下がり、このせいだと思います。


〔晩の食事〕ほうれん草の白和え、鶏と胡瓜のサラダ、ブロッコリーサラ ダ、中トロ、たこ刺し。味噌汁、ご飯。お酒;焼酎水割り3杯。
〔運動〕3,892歩。腹式呼吸×1.ストレッチ×1。

 

10月9日(水) 神戸 気温16℃・湿度71%・晴

朝掃除に出ると、玄関前が銀杏の枯れ葉が一杯でした。昨日、どれほどの風が吹いたか忘れましたが、身をもって”秋”を知らされました。
台風が接近と聞きましたが、少しずづ東に寄っているので幸い西日本(神戸、福岡)では大きな影響は受けないと推察し、後を妻に託して福岡に出張に出ました。
なんにせよ収録を10日、11日、12日と行い、配信を14日から行いうという綱渡りなのです。
我が家の台風の対策は、裏の方が高くなっているので後ろから浸水の恐れがあり、普段から一段は積んであるのですが、台風の時は二段に積みます。テナント眼科の移動電飾看板を始め、外に置いてあるものを屋内に移動する、大きな倒れそうなものを地べたに寝かす等々結構大変なんです。
出張に出かけるべく、阪急・芦屋川駅に行ったら、ホームに「起点」を見つけました。前にも撮ったような気もするのですが、また、撮しました。。
伊丹→福岡間で、丁度日の入りで写真を撮って見ました。
 

写真5
写真5
写真6
写真6
写真7
写真7

写真7見てやったください。「醤油のシミ」です。晩、博多駅ビルの「てんくう」のやまなか(寿司屋)に行って一杯やってホテルにご帰還、見事なマークを付けてきました。
〔晩の食事〕寿司ざんまい、刺身(鰺の刺身、鮪三種盛り)、握り・鰺、 鰯、鯖、コハダ、中トロ。お酒;焼酎水割り3杯。
〔運動〕腹式呼吸×1.ストレッチ×1。

10月10日(木) 福岡 気温18℃・湿度83%・曇

午前中、中島氏と通信教育「シミ抜き講座」の第1,第2,第3講座の資料の検討・スライド・動画のチェックを行ました。私の作ったストーリーを中島氏の経験を加えて話してほしいとお願いしたのですが、必ずしも私のストーリーに同調できない面もあるのではと少し心配でした。でも、気持ち良く受け入れてもらって感謝しています。
第6,第7、第8、第9講座の動画資料を作ろうとしましたが、私のスマホで撮った動画が「サイズが大きすぎて送れません」と携帯に拒否され四苦八苦しました。とりあえず今日の資料ではないので、中島さんの携帯で動画を撮ってもらい、資料作りをする事としました。
 

写真8
写真8
写真9
写真9
写真10
写真10

折角上手く撮れて、キレイにシミ抜きが出来たのに(写真8)、メールが送れませんでした。
昼は、こまどりといううどん屋で、私は掻き揚げうどんを食べました。美味しかったです。(写真9)
収録場所は、会議室の多くが、Wi-Fiで有線のネットが使えるところが無く、有線の使えるマンションの空き室を集会場として貸し出している所を探してもらいました。会場として使い易そうですが、時に電車が通る音がチョット気がかりです。
写真10は、中島さんの収録風景です。中身は濃いですよ。テスト配信を、11月からホームページ上で行いますので、是非一度ご覧になってください。


〔晩の食事〕やまなか、刺身の盛り合わせ(鯖、鯛、烏賊、貝柱、クジラの ベーコン、クジラの尾のみ)。お酒;2合。
〔運動〕4,271歩。

 

10月11日(金) 福岡 気温18℃・湿度83%・曇

資料作りに手間取ると考え、ちょっと早い目(AM8:30)にスタートしました。先ず、第4,第5,第6講座の資料を作りました。その後、中島さんに、朝、早くから動画を撮してもらったもので、第7,第8,第9講座の資料作りをしました。さすがに分かっている人が撮るものは見場が良いです。

 お昼は、とてもおいしい「ちゃんぽん」をと出かけたのですが、駐車場が一杯で食べられませんでした。残念、向かいの横綱ラーメンを食べました。豚骨にしては割とあっさりとしたラーメンでした。
シミ抜き講座第4,第5,第6講座の収録を行いました。中島さんもだんだん慣れてこられたようで、話口調も滑らかになり、所々に逸話を挟んで、聞きやすい講座となりました。
〔晩の食事〕筑紫のキッチン?(刺身の盛り合わせ・鯖、鯛、烏賊、鰆)、 蕎麦。お酒;空蔵3合。
〔運動〕腹式呼吸×1,ストレッチ×1。

10月12日(土) 福岡 気温22℃・湿度78%・曇 台風19号

台風の影響で帰れそうにないので、福岡での宿泊を一日延長して、日曜日に帰ることにしました。台風が関西上陸かと言われる中、妻一人を残して出張は心残りでしたが、進路を少し東寄りに動いているようなので、我が家の心配をしなくてよいようです。
お昼は「ちゃんぽん」。美味しかったです。見た目よりも、優しい味で、丁度良い歯ごたえの野菜、軽く腰のある少し太麺、しつこさのない出汁、中島さんが推奨するだけの価値がありました。堪能しました。
 

写真11 長崎亭のちゃんぽん
写真11 長崎亭のちゃんぽん

午後、第7,第8、第9講座の収録を行ました。
第7講座を収録し始めて30分も過ぎたころ、画面のチェックをとタブレットで受信したら、画面が写っていませんでした。中島さんにお願いしてここで中断、色々と連絡したら配線の不具合だろうとのことで、全部をチェックしたら、画面が写るようになりました。
第7講座を始めから、収録し直しました。中島さんは、嫌な顔一つしないで再度の収録をしてくれました。有り難うございます。
第8、第9講座の収録を同時に受信してチェックしました。第7講座以後は、動画を使った解説なのですが、とても分かりやすく話されていました。初心者には基本を、管理者には指導方法の助けになるような内容となりました。
講座の中で、キャビアのシミの色を落とそうとして、落とせないと判断されたものを、先ず淡泊処理をすると、その後の処理が簡単、ワインのシミはアルカリに触れると青くなると言われましたが、いずれもこの手のシミを経験したことのない私は、初耳でした。
東急REIホテルは、こじんまりとした落ちついた部屋なのですが、バスタブがなく、3日間風呂に浸かれないのはチョット疲れが取れないような気がしました。(写真12)
夜、食事をしようと街を歩いていたら、博多どんたくの神輿が飾ってあるのを見ました。(写真13)
ウロウロと細い道を歩いていたら、ウサギのペアを見つけました。(写真14)

 

写真12
写真12
写真13
写真13
写真14
写真14

〔晩の食事〕鰺刺し、銀ダラの西京焼き。握り・小鰭、鰺、〆鯖、烏賊、 中トロ。お酒;麦焼酎水割り4杯。の
〔運動〕3,930歩。腹式呼吸×1,ストレッチ×1。

 

10月13日(日) 福岡→神戸→京都→神戸 

『友 遠方より来たる』。2年ぶりにshouko & al 夫妻がカリフォルニアから見えたので、会いに行きました。

 

写真15-1 統子と昌子さん
写真15-1 統子と昌子さん
写真15-2 アルさんと私
写真15-2 アルさんと私
写真15-3 娘と孫とアルさん
写真15-3 娘と孫とアルさん
写真15-4 昌子さん 統子 アルさん 祐士(孫)
写真15-4 昌子さん 統子 アルさん 祐士(孫)

京都ブライトンホテルで会って、食事に出ました。あいにく日曜日なので、この時間はレストランが何処も一杯でした。何軒かには、午後8時以後ならばと言われたのですが、孫もいることなのでと直ぐ隣の大衆中華食堂に行きました。


〔晩の食事〕芙蓉蟹、野菜焼きそば、牛肉のザーサイ炒め、エビチリソー ス、酢豚。お酒;生ビール1杯、紹興酒2杯。ホテルでマッカランロッ ク1杯。
〔運動〕8,826歩。ストレッチ×1。
 

10月14日(月) 神戸 気温17℃・湿度86%・小雨  室温24℃・湿度51%

急に寒くなり、昨日は風も強かったので、玄関前には落ち葉が散らかっていました。こんな時でもお猫さまはのんびりです。
 

写真16-1
写真16-1
写真16-2
写真16-2
写真17
写真17

〔晩の食事〕肉じゃが、茄子の煮浸し、漬物、味噌汁、ご飯。
〔運動〕ジム(プールでウォーキング35分)。体重74.05kg
2,887歩。腹式呼吸×1,ストレッチ×1。
 

10月15日(火) 神戸 気温16℃・湿度77%・晴→東京

朝、元町の診療所で健康診断を受けました。11時に事務所に戻り、打ち合わせをして、東京へ向かいました。
写真は、JR元町駅前で見たモニュメント。「見つめる女の子」です。

 

写真18-1
写真18-1
写真18-2
写真18-2
写真18-3
写真18-3

京急の大森海岸駅で下車、タクシーで叔母に会いに行きました。日頃弟が面倒を見てくれているので、何もせずに過ごしていますが、ここのところ弟も調子が良くないというので、顔を出して気ました。思ったよりも元気そうでしたが、日頃のことは介護の方に聞きました。
写真19-1,19-2、19-3は、叔母の家の前庭に咲いている薔薇です。手入れもされていないのにキレイな花を咲かせていました。

 

写真19-1
写真19-1
写真19-2
写真19-2
写真19-3
写真19-3

〔晩の食事〕寿司遊洛(鰺刺し、牡蠣フライ、季節の天ぷら。握り・鰺、 烏賊、小鰭、〆鯖、中トロ×2)
〔運動〕10,421歩。

 

10月16日(水) 東京 気温14℃・湿度57%・曇

朝、W&Fで山崎社長と、先にお送りしたロードマップに基づいて、今後の方針と進め方について打ち合わせをしました。
写真20-1,20-2,20-3は、W&F中目黒店のハロウィンのディスプレイです。
 

写真20-1
写真20-1
写真20-2
写真20-2
写真20-3
写真20-3

午後は、三井ホールで「アライアンスフォーラム」に出席し、「公益資本主義と寿命について」の原丈人さんの基調演説を聞いてきました。概要は、本に書かれていることと同じでしたが、色々な統計、資料を使って詳しく解説をしてくれました。私のように、始めて聞くものにとってはこの展開では早すぎて付いていくのに精一杯でした。改めて、本を読ませていただきます。
これに先立って、甘利明氏、石破茂氏の来賓挨拶がありました。公益民主主義の発展のためには、政治のバックアップも必要不可欠なのでしょうが、このお二方の話からは「出来たら良いな」程度にしか聞こえなくて、「俺が引っ張って行ってやる」「出来る限りの事をする」というような気概が感じられませんでした。残念。
三井ホールへ向かう、ビル街の真ん中で見つけた「福徳神社」。昼時、参拝者が多く見られました。(写真21,22)
写真23は、「アライアンスフォーラム」のプログラムと入場券。
 

写真21
写真21
写真22
写真22
写真23
写真23

地下鉄に乗るべく地下通路に降りたら、江戸桜通り地下歩道で「FUROSHIKI PARIS報告展」という展示イベントが開かれていました。昔、ミサ・クライス(友達の娘さん)が、日本の風呂敷に興味を持って、「包む」というテーマで質問された事を思い出しました。

 

写真23-1
写真23-1
写真23-2
写真23-2
写真23-3
写真23-3

クラウンクリーニングの59期総会に出席すべく、金町に向かいました。
社長も話されていましたが、若い方が少し入社されて、少し活気が取り戻せたように感じました。
 

写真24 懇親会での食事
写真24 懇親会での食事

午後8時前に、木村社長に東京駅まで送ってもらいました。充分お酒は頂いたのですが、小腹が空いたので駅弁でもと思いましたが、あいにくの時間で、ほとんどの種類のお弁当が売り切れでした。
〔晩の食事〕上の写真参照。
〔運動〕10,766歩。
 

10月17日(木) 神戸 気温16℃・湿度74%・曇→徳島

仮称「大西倶楽部」で、徳島に旅行をということで、待ち合わせの「阪急・池田」に行きました。ここから、車で明石海峡大橋~淡路島~徳島という旅程です。
皆、チョット雨を心配していましたが「今日の所は持つだろうと」、明日の午後までと祈ろうと話合いました。
 

写真25 明石海峡大橋(淡路島より望む)
写真25 明石海峡大橋(淡路島より望む)

最初の目的地「鳴戸・びんび屋」に予定通り、11:30に到着しました。写真26-1は、びんび屋の前で、「いるいる」と生け簀を眺めているところ、写真26-2,26-3は、生け簀の「ハマチ」です。

 

写真26-1
写真26-1
写真26-2
写真26-2
写真26-3
写真26-3

「びんび屋」では、ハマチ定食と鯛の兜煮をいただきました。美味しかった、ハマチの軽い歯ごたえと甘み、鯛のあら炊きの煮出したのは割と薄味でしかも確りとした味をしていました。良くあるのですが、食べることに頭がいって、写真を撮るのを忘れるのです。
その後、徳島に入り、徳島市内を一巡りして、ホテルに荷物を置いて、麻雀をすることになりました。
私、絶好調でAさんとたて続けにリーチ合戦となり、6連続リーチ負けしました。それも、ほとんどが3~6枚目までにテンパるというスピードなのですが、一つも勝てませんでした。宝くじでも買ったら当たるかしら、大当たりするのではと考えさせられました。
〔晩の食事〕海鮮食堂で(刺身の盛り合わせ、平貝、海鮮焼きそば)、お 酒;焼酎水割り4杯。ホテルでウィスキーの水割1缶。
〔運動〕3,610歩。
 

10月18日(金) 徳島 気温19℃・湿度88%・小雨模様

時間調整を兼ねて駅前の喫茶店で、モーニングをいただきました。駅前で「阿波踊り」が乗っているポストを見ました。写真27。
写真28-1,28-2は、喫茶店で撮した旅行メンバーです。
 

写真27
写真27
写真28-1
写真28-1
写真28-2
写真28-2

眉山の展望テラスでの光景ですが、プレーリードッグが立ち上がって周囲を警戒している姿に似ていませんか。写真を取りながら笑いました。
 

写真29 眉山展望テラスにて
写真29 眉山展望テラスにて

写真29-1,29-2は、眉山からの眺望です。あいにくの天気でしたが、吉野川が大河であることは実感できました。眉山は標高290mのことですが、山頂ではもみじが早くも紅葉していました。
 

写真29-1
写真29-1
写真29-2
写真29-2
写真29-3
写真29-3

一等三角点「眉山」(写真29-4)、地図作成の基準点、また、他の基準点との間を定期的に測量することによって、日本列島の動きを知ることになるそうです。
写真29-5,29-6は、ビルマに出征して戻られた方々が、無くなった方々の慰霊と平和への祈りを込めて立てられた「パコダ平和記念塔」です。伝線が邪魔です。景観を考えてください。
 

写真29-4
写真29-4
写真29-5
写真29-5
写真29-6
写真29-6

時間に併せて、阿波踊りホールの公演「おどらなそんそん阿波踊り」に行きました。

 

写真30-1
写真30-1
写真30-2
写真30-2
写真30-3
写真30-3

写真30-1、30-2は、プロの踊り子さんによる踊りの披露です、写真30-3は、観客が参加しての阿波踊りの風景です。井筒さんが一緒に踊っておられます。

写真30-4は、眉山ロープウエイの乗車券と阿波踊りホールの入場券。高い所に極度に弱い私は、ロープウエイでは気づかれないように、山側を見るようにしていました。
写真30-5は、買い物が終わって一休みのメンバーです。写真30-6は、私の孫へのお土産です。
 

写真30-4
写真30-4
写真30-5
写真30-5
写真30-6
写真30-6

お昼は、最初に計画してたレストランが貸し切りで満席との事なので、びんび屋の息子さんがやっているという、今徳島で最も人気のある魚食堂「あらし」へ向かいました。
写真31-1、あらしでは3組待ちで、直ぐに空くので5分ほどお待ちくださいと言われました。
 

写真31-1
写真31-1
写真31-2
写真31-2
写真31-3
写真31-3
写真31-4
写真31-4
写真31-5
写真31-5
写真31-6
写真31-6

4人で、異なる品を注文して、チョットずつ摘まもうと云う話になり、以下のように頼みました。銘々の注文にハマチが無いのを確認して、刺身の3種盛りを注文しました。
写真31-2、お刺身の3種盛り(ハマチ、鯛、中トロ)。
写真31-3は、鰺定食(わかめと豆腐の味噌汁)。
写真31-4は、紋甲烏賊定食(わかめの味噌汁)。
写真31-5は、皮はぎ定食(骨だしの味噌汁)。
写真31-6は、縞鰺定食(わかめの味噌汁)。私の注文。
美味かったです。この2日間「魚」を堪能しました。売り物の鳴門わかめ、人気のハマチも、軽い歯ごたえ、適度な脂ののり、甘みと最高でした。
食事の後、鳴戸の「大塚国際美術館」に向かいました。
 

写真32-1 大塚国際美術館の正面
写真32-1 大塚国際美術館の正面
写真32-2
写真32-2
写真32-3
写真32-3
写真32-4
写真32-4

陶板による復元・複製作品が並んでいるとは知っていましたが、実際に見て圧倒されました。陶板といわれますが、聖堂ではフレスコ画と一瞬区別が付きませんでした。何より「写真に規制が無い」「触っても文句を言われない!」凄い美術館です。
展示品の多さ、スケールの大きさにびっくりです。今、約1時間早足で17番まで見ることが出来ました。これで約1/6を過ぎたところです。全部を見るには、1日でも回りきれないと思いました。再度の訪問を期すことにしました。
 

写真32-5 エル・グレコの祭壇
写真32-5 エル・グレコの祭壇
写真32-6ニコラスオルフェノス
写真32-6ニコラスオルフェノス
写真32-7 貝殻のヴィーナス
写真32-7 貝殻のヴィーナス

レオナルド・ダ・ビンチの「修復後の最後の晩餐」、「モナ・リザ」。フェルメールの「真珠の耳飾りの女」。ゴッホの「七つのヒマワリ」。ムンクの「叫び」。ピカソの「ゲルニカ」等々があるのですが、またのお楽しみとする事にしました。
帰りは、明石海峡大橋を渡った所(舞子)で降ろしてもらい、JR神戸線
で帰りました。
お疲れさまでした、ありがとうございます。
帰りに竹寿司に行きましたが、職人の気の利かないこと、目の前の4人のお客と話すのに一生懸命で、私の方を見ようともしません。注文が出来ないのです。一瞬大きな声を出しましたが気分が悪いです。
〔晩の食事〕竹寿司(縞鰺のお造り、穴子の白焼き。握り・鰺、小鰭、〆 鯖、烏賊)
〔運動〕6,356歩。

 

10月19日(土) 神戸 気温18℃・94%・雨

一歩も事務所を出ませんでした。事務所に居ると、携帯を机の上に置きっ放しなので、万歩計がカウントをしません。
現在までのブログを記録して、今後、なるべく記憶の新たな1日、2日のウチに写真の整理をして記するようにします。
〔晩の食事〕今日は残り物でと言われました。焼売、すき焼き、コールス ロー、味噌汁、ご飯。お酒;焼酎(あらし)水割り4杯。
〔運動〕543歩。腹式呼吸×1。
 

10月20日(日) 神戸 気温19℃・湿度81%・曇

大塚美術館以下、徳島の旅の写真整理をしました。
〔晩の食事〕キノコうどん。すき焼きの残り、もやしのナムル、焼豚。
〔運動〕ジム(プールでウォーキング30分)。体重75.0Kg。
1,908歩。腹式呼吸×1,ストレッチ×1。
 

10月21日(月) 神戸 気温17℃・湿度81%・曇  室温23℃・湿度51%

お昼に、即位礼正殿の儀をテレビで拝見しました。儀式を拝見していると絵巻を見ているようで、歴史の重さを感じました。
朝のテレビで、高校生招待の意味とか、宗教的色彩のあるもの、宮中行事と国事行為について話されていました。しかし、天皇家の行事のほとんどが万物の成長が健やかで有り、五穀豊穣で食に感謝するものです。日本国憲法で象徴天皇を創られたときに、解釈はその後の時代に応じて変化するものとして受け入れたのではないのですか。
 

写真33
写真33
写真34
写真34
写真35
写真35

私のブログ写真のなかには、何かのおりに話のネタにと撮りおいたものがあります。8月の末に、大崎のシンクパークタワーの中に、こんなのがありました。写真33。居木神社・奉祝「御大典 天皇陛下 御即位」とありました。
写真34は、ブライトンホテルで見た「還暦雛」ですが、男雛様が向かって右に居られます。最近では珍しい並びです。最近のお雛様の並びは、欧米に習って、向かって右にお雛様(女性)が来るのです。
  写真35は、テレビで爪切りの工場を探訪しているのを撮したものです。一度工場見学で訪ね、とにかくキレイな工場、若い人が多く働いている思いをしました。何となくテレビを撮しました。
福村さんが見えたので、先ず、近況を話合いました。その後、「ザ・バー」という凄い名前のバーに行きました。前から、一度行きたいと思っていたので、喜びのあまり写真を撮るのを忘れました。
時間も早いので、私達だけでウィスキーを飲み、オールディーズを聴きながら、楽しい一時を過ごしました。
〔晩の食事〕ザ・バー、おつまみ(牡蠣、イベリコ豚の生ハム、オイルサ ーディン)。ラフロイグ2,ハウスウィスキー1杯。福福(水餃子、 焼豚、キュウリの酢漬け)、焼酎水割り2。
〔運動〕3,380歩。腹式呼吸×1,ストレッチ×1。

 

10月22日(火) 神戸 気温16℃・湿度82%・晴

ヤマトが荷物を取りに来てくれたのは良いのですが、帰ろうとエレベーターで一階に戻ったところ、ドアが開かないと電話がありました。ヤマトの方がエレベーターに閉じ込められました。
先日、メンテナンスチェック・部品交換をしたばかりなのにと思いながら、エレベーターの管理会社に電話をしました。
管理会社から、エレベーターのブレーカーを一度おとし、再度入れ直してと言われ、それにより直りました。ヤマトの方はこの間15分ほどエレベーターに閉じ込められました。
結局は、インバーター調整がシビアすぎて、荷物の伝票の確認時に、
何度もドアを開けたままに維持しようとしたことで、コントローラーがドアが開いた状態だと勘違いし、その後開かなくなったようです。
 

写真36-1
写真36-1
写真36-2
写真36-2
写真36-3
写真36-3

写真36-1は、中から開かなくなったエレベーター、中に非常時の連絡方法が書いてありますが、閉じ込められた人は、携帯で事務所に連絡をしてきました。
〔晩の食事〕コロッケ、サラダ、根野菜の煮物、ご飯。枝豆。お酒:焼酎 水割り3杯。
〔運動〕1,005歩。腹式呼吸×1,ストレッチ×1。
 

10月23日(水) 神戸 気温16℃・湿度86%・晴→東京・立川

一連の関東出張のため、飛行機で東京・立川に出ました。
朝、神戸は晴れていたのですが、出発の時は厚い雲に覆われていました。

写真37-1
写真37-1
写真37-2
写真37-2
写真37-3
写真37-3

写真37-1、37-2は、飛行機が雲の上に出た時のもの、写真37-3は、東京に向かって降下を始めるチョット前に、遠くに見えた富士山です。
立川パレスホテルに泊まりましたが、宿泊客はあまり多く無いように、ビルの窓を見て思いました。

 

写真38-1
写真38-1
写真38-2
写真38-2
写真38-3
写真38-3

写真38-1は、午後7時20分にホテルのビルを撮したもの。ほとんど明かりが見えない状態でした。いくら早いと言ってもチョット少ないような気がしました。
今日は、寿司という気分で無いので、色々考えたのですが、結論が出ないままグズグズとして、結局目に入った大衆中華食堂に入りました。
〔晩の食事〕餃子、半ラーメン。お酒:日本酒1合、焼酎水割り1杯。
〔運動〕8,054歩。腹式呼吸×1。

 

10月24日(木) 気温18℃・湿度76%・曇→宇都宮

三幸社にて「クリーニングの基礎勉強会・仕上」を開催しました。今回は、現場指導に井藤みどりさんを迎えて、仕上概論、ワイシャツの仕上実習を行いました。
熱心な受講生です、最近は少し緊張が取れて質問も直ぐに出るようになりました。
終了と、同時に後片付けもそこそこに、宇都宮に向かいました。宇都宮を降りたら、「寒ム」でした。
二日続けて、中華?という気もしたのですが、寒いので少しでも近い方がとホテルの3軒隣の店で食事をしました。
〔晩の食事〕餃子、ポテトサラダ、ワンタン麺。お酒:焼酎水割り4杯。
〔運動〕5,553歩。腹式呼吸×1。
 

10月25日(金) 宇都宮 気温14℃・湿度85%・曇→東京

Fドライでは、従来の販促のやり方では、市場への伝播力が無くなりつつある。現代風にSNS(ライン、インスタグラム等)の活用が求められる。中でも、携帯のアプリが使えるようになれば、ラインのように会社とお客様では無く、会社と個人のお客様という関係になるので、より強い結びつきが出来ると考えていると話しました。
たまたまこの日、小学生の社会見学・工場訪問に当たり、多くの学生が訪れていました。
小学生が、始めてクリーニング工場を見れば、この時は、驚きもし新鮮にも感じてくれるでしょうが、大人になるに従って希薄になるのです、何とか忘れられないようなインパクトを与えることは出来ないでしょうか。
〔晩の食事〕生鯖のお造り、焼き穴子。握り(小鰭、鰺、鯖)。お酒:焼 酎水割り5杯。
〔運動〕4,213歩。
 

10月26日(土) 東京 気温16℃・湿度82%・曇→神戸

L工場へ11月から、工場の生産性の向上(ロットとしての作業と、作業手順の確立)のために、訪問をする事になりました。
その打ち合わせのために、大岡山に行きました。工場管理者と目的と進め方について話しました。一応の理解は示されましたが、始まってからも同様の態度で接してくれるのかチョット不安です。
でも、自分の設計した工場が、上手く機能しないというのは、運営者の問題とはいえ、あまり面白くは無いので何とか軌道に乗るようにしたいと思いました。
〔晩の食事〕和食弁当、白和え、小エビの天ぷら。焼酎水割り3杯。
〔運動〕8074歩。
 

10月27日(日) 神戸 気温14℃・湿度81%・曇

なんと静かな朝なのか、連休中に静かな日というのはよくあるのですが、単に日曜日に車が少ないと云うのは珍しいです。
写真39-1は、事務所前の国道2号線・東を見て(大阪方面)、写真39-2は、同2号線・西を見て(三宮方面)、写真39-3は、東側の歩道のアップです。
 

写真39-1
写真39-1
写真39-2
写真39-2
写真39-3
写真39-3

福井の研修会資料作成。パソコンの中の古い写真の整理、今までも時間のある時にはして来たのですが、なかなか終わりません。一度散らかしてしまったものは、もとに戻すのに大変だということです。出来うる限りその時その時に整理をしなければと思い知らされました。
〔晩の食事〕刺身の盛り合わせ、握り一人前。焼酎水割り4杯。
〔運動〕837歩。腹式呼吸×1,ストレッチ×2。
 

10月28日(月) 神戸 気温13℃・湿度81%・曇→福井

大阪駅で、何時もの通りダイキンを見に行きました。現在の温度17℃とありました。神戸での計測が午前6時、現在午前9時です。この間4℃も気温が上がり、相対的に湿度は71%となっていました。歩いていたら、一瞬暑くなったと思うくらいです。(写真40-1,40-2,40-3)
 

写真40-1
写真40-1
写真40-2
写真40-2
写真40-3
写真40-3

お昼は「さのや」で、掻き揚げおろし蕎麦をいただきました。今日もとてもおいしかったです。愛想の無い店ですが、間違いなく「蕎麦」は美味いです。(写真41-1、41-2)
写真42は、研修会の時に出されたお茶なのですが、とても美味かったので写真に撮っておきました。
 

写真41-1
写真41-1
写真41-2
写真41-2
写真42
写真42

10月29日(火) 福井 気温14℃・83%・曇

第9回目店舗担当者の研修会を行いました。今回はワイシャツについての内容なのですが、時間の充分取れる研修会なので、カウンターでのワイシャツの取扱と、工場ではどのような点に注意をはらって仕事をされているかを話しました。
このように、店舗の方に工場を解ってもらいたいのは、永い間、この業界に携わってきて、店舗と工場の間に信頼関係がなければ会社は伸びないと知るからです。
〔晩の食事〕焼肉、味噌汁、ご飯。
〔運動〕ジム(プールでウォーキング30分)。体重75,5Kg。

10月30日 福井 気温13℃・湿度82%・曇→大阪→神戸

 宿泊しているリライム、何時もはジムを利用させてもらうのですが、温泉に浸かることが出来ません。今日はようよう時間が取れたので、温泉にゆっくり浸かってから出発しました。
写真の技術があまり上手くない私ですが、いつか1枚ぐらいは素敵な写真が撮れるのではと、時々、トライしているのです。(写真43)
 

写真43 題「旅人とポスト」
写真43 題「旅人とポスト」

福井駅、改札前のベンチに恐竜(写真44はホームにいたときのもの)。改札を入ると階段が有り、その先に壁面に造形があります、(写真45)。ホームの乗車案内に恐竜くん、(写真46-1,46-2,46-3)。駅ビルの壁面には恐竜のトリックアート、(47-1、47-2)。駅前には動く恐竜(写真48)とても楽しい駅です。
 

写真44 ベンチで考察する恐竜(写真はホームいた時のもの)
写真44 ベンチで考察する恐竜(写真はホームいた時のもの)
写真45 越前幸幸・高橋節郎作
写真45 越前幸幸・高橋節郎作
写真46-1
写真46-1
写真46-2
写真46-2
写真46-3
写真46-3
写真47-1
写真47-1
写真47-2
写真47-2
写真48
写真48

〔晩の食事〕お造りの盛り合わせ(サヨリ、平目の昆布〆、中トロ)、土 瓶蒸し。握り・鰺、〆鯖。お酒:3合。
〔運動〕ジム(プールでウォーキング30分)。8,003歩。
 

10月31日(木) 気温13℃・湿度82%・晴

今日は、ヨットに誘われたので何時もより早い目に、六甲アイランドの三上クリニックに行きました。
何時ものアングルで写真をとりました、(写真49-1)。歩いている途中で普段は通らない方を見ると、石の庭園風の景色とそこに、ボラード(船を係留するための杭)を模した排気口(地下に駐輪場)がありました。写真49-2,49-3。
 

写真49-1
写真49-1
写真49-2
写真49-2
写真49-3
写真49-3

おかげで、約束の10時よりもだいぶ早く、西宮のヨットの係留地に着きました。最も慌てたので、コンビニで水とおにぎり(2ヶ)を入手するのが精一杯でした。
着いたら、ご一緒する事になっている桜井さんがまだと言われたので、ゆっくりと準備を始めました。もっとも、靴と帽子と上着を着替えるだけで、ライフジャケットはいつも借りています。
 

写真50-1 ヨット越しに見たハーバー
写真50-1 ヨット越しに見たハーバー

天気が良く、気温も高くなって良い日和なのですが、平日なのでほとんどの船が係留されてました。写真50-1。
この船に乗ると、船が出た時に「毛利さんフェンダー上げて」と言われるくらいでほとんど手伝うことがありません。それどころか、出航すると直ぐに「先ずビールやね」と乾杯し、2本ほど飲むと、「焼酎のお湯割りいきまっか」(わざわざ黒霧を)と進められます。話も弾んで昼頃になると「カップ麺でも行きましょう」と、至れり尽くせりなのです
写真50-2は、新阜オーナー。50-3は桜井さんと新阜さん。50-4は飲んでいる私。
 

写真50-2
写真50-2
写真50-3
写真50-3
写真50-4
写真50-4

下の写真(50-5)は、六甲アイランド沖から撮った写真、後ろの山は六甲山系です。あまり見かけない風景です。この東の方には、巨大な舟形のホテル(エクシブ)やポンツーン付きの個人住宅、新西宮ヨットハーバーと続く我が国でも珍しい、高級リゾート感あふれる景色です。

写真50-5 六甲アイランドを沖から見ると
写真50-5 六甲アイランドを沖から見ると

桜井さんが送ってくれるというので、車に乗ったらエンジンが掛からない、いろいろ試したらバッテリーが上がっている。(サービスニュースを参照ください)。
でも、海から上がるのが早かったので別に焦ることも無く、ディーラーが来て直してくれるのを待ちました。
〔晩の食事〕天丼。お酒:焼酎水割り3杯。
〔運動〕3,528歩。

 

ページトップに戻る