クリーニングのトータルコンサルティング
サービス紹介
1日中(そこまで言って委員会を除く)、パソコンの前に座っていました。目と腰がおかしくなりそうです。
おかげさんで、2月、3月のブログの整理が終わりました。何とか追いついたので今後は遅れないよう頑張ります。
出張の着替えをホテルに送りました。考えて見るに、このような処置を取ったにもかかわらず、手提げのカバンは軽くなりません。
ジムに出かけようと、ビルの隅を見たら「クソ」を見つけました。今日は、北垣眼科が休みなので、隅までキチンと見なかったので気がつきませんでした。
こいつの掃除が、こびりついていてやっかいで、除去、掃除、殺菌で1時間以上かかりました。
時間が無くなり、ジムを休みました。
〔晩の食事〕鳥貝、鰺の刺身、ホタルイカと野菜の天ぷら、鰻の白焼、 握り少々。お酒・浦霞3合。妻と竹寿司。妻のお客様用を含めてお土産、 太巻き6本、鯖の棒寿司2本。
〔運動〕2,518歩。
コントロールのためにお客様にお見せする、週間カレンダーの例を作りました。また、マニュアルのコントロール(工場への出荷→配送→納品とお渡し)の表を作りました。
通信講座「ロットを学ぶ」の案内状をどのように配布するか、話し合いました。水曜日までには決めたいと思います。
福井へ出張に出ました。電子書籍を睡眠薬にぐっすりと寝込みました。
一度、リライムに入り、明日の研修内容をチェックしました。その後、反保社長、反保会長、大場氏と食事に行きました。
写真4-1は、降りた駅構内で見た金沢行きと敦賀行きの普通列車です。
写真4-2は、北陸新幹線福井駅、ホームの工事真っ最中でした。
写真4-3は、翌日工場で出迎えてくれたキティちゃんです。
〔晩の食事〕刺身の盛り合わせ。+鰺の刺身、赤貝の刺身、アワビの刺身、 コノハガレイの一夜干し、握り一人前。お酒・焼酎水割り5杯。
〔運動〕3,771歩。
例年より暖かくなるのが早いといわれ、桜も一週間以上早い開花と伝えられる中、クリーニングも3月31日(土)、4月1日(日)に繁忙期が開花したようです。
この陽気とシステムの変更・店舗改装が相まって、順調に売上を伸ばしたようです、しかし、この調子に浮かれる事無く、先の展望を持って販促に取り組むように話しました。
4月1日(日)には、商品があふれたといわれ売上も伸びていましたが、キチンとコントロールされた店舗では、納期別に袋に分けられ整然としていました。
また、こんなようにコート・ダウン類が集中するのなら、6月からの曜日指定の割引予約券でも発行すれば、工夫が足りないと思いました。
帰りは芦屋駅からこたふく(自宅)まで、夜桜見物をかねて芦屋川沿いを夜の散歩としゃれてみました。夜の21時前ですが、まだベンチには夜桜の余韻に浸るように多くの人がおられました。
〔晩の食事〕ローストビーフ、天ぷらの盛り合わせ、野菜炒め。お酒・焼 酎の水割り5杯。
〔運動〕朝・ジム。5,776歩。
我が家の裏庭の「椿」です。赤、白地に赤、ピンクと色鮮やかで綺麗です。でも、確かに散るときは首から折れるようになるので、武士が嫌ったというのも判るような気がします。
通信講座「ロットを学ぶ」の案内文の修正と配布先の範囲について話し合いました。また、案内文にホームページの「通信講座サンプル動画」のある事を記載するようにしました。
本・理論と実際の購入者から、クリーニング中堅業者をピックアップして名簿を作ろうと手がけました、業者の確認(ホームページにて)に手間取り進みが遅いですが、通信販売普及のためには独自の名簿が必要になるので頑張っています。
ワイシャツのテストの測定を行いました。相変わらず「毛ボコリ」は無くなりません。今度のは、包装紙の上から見つかるほど大きなものでした。
どうしたらこの現実を、クリーニング業者の恥だと知らせる事が出来るのでしょうか。それとも「うちは違う」と信じ込んでいるのでしょうか。
〔晩の食事〕パスタミートソース(美味かった)、サラダ。
〔運動〕ジム。ジムでどれぐらいの運動になるのか、チョット換算すると、 体重で0.5Kgの減少、水中で約1,000歩となるようです。
井藤さんから「カウンターの下の配置例はありませんか」と言われましたが、カウンターの上を片づけろととは言っても、下にあまり注意をはらっていませんでした。
急遽、今までに撮った写真を見ると、各社によって大きく違っているようでした。今後、チョット注意してみようと思いました。最も、写真4-16の丸められて棒状にされているのは持ち帰りの袋で、エコバックが普及した今ではあまり見られないと思います。
〔晩の食事〕カレーライス。ウィスキー・ダブルで水割り5杯。
〔運動〕ジム。2,578歩。76.5Kg。
〔晩の食事〕〆め鯖、シュウマイ、サラダ。
〔運動〕ジム。1,185歩。体重75.9Kg。
5月、6月の出張の段取りをしました。月に1~2回の予約設定としていますので、移動手段、宿泊の予約が出来れば2ヶ月先ぐらいですと上手く組めるのですが、列車が1ヶ月先の予約しか取れないので、時々、慌ててて予約をするときがあります。
また、宿泊費が高くなったという印象があります。これは、2年ほど前から起き始めたのですが、ようは混んでいるという事です。このため、今まで取れていた値段で取れなくなったり、満室で取れなくなったので、自然と高い部屋を予約せざる終えないという事です。
この作業を始めると、半日かかります。あの列車にしようか、いつものホテルがいっぱいだと次のホテルBにするか、Cにするか迷うのです。
〔晩の食事〕カレーの残り(食べ過ぎた)、サラダ。ウィスキー・ダブル で水割り4杯。
〔運動〕1,755歩。
先日の福井行き以来、電子書籍で本を読むようになりました。今は、リー・チャイルドの「パーソナル・下」を読んでいます。
確かに、本を何冊も持って歩く事を考えれば楽ですが、電子書籍の探し方が上手く出来ないと困ると思いました。というのも、今までのように単に面白そうな本を探す合間に、チョット役立つかな、とか、これはぜひ読まなければという本が見つかるという事がないようなのでこの点をどうするか考えなければ。
ただし、単に時間つぶしに必要だった本は用が無くなりました。代わりに、囲碁のゲームで楽しむ事にしました。この方が目にも優しいような気がするのです。
当事務所で普段使っている名簿(旧なしの会、トンボ、TCC、顧問先、公開講座出席者)に無い中堅業者(ロット、マニュアルが望まれる規模)の名簿を作りました。
〔晩の食事〕〆鯖、鰹のタタキ、漬け物・沢庵、味噌汁、ご飯。
〔運動〕ジム。1,880歩。体重76.5Kg。
ニックリの原稿を書きました。いつもの通り、掲載写真の了解を得るべく連絡をしました。その際、沼崎社長より、3月5日号の記事で写真と説明があっていないと指摘を受けました。訂正するとお伝えするとともに、こういう指摘を受ける事は、キチッと読まれる方もおられるという事で、身を正して書くように努めなければと思いました。
妻に、付き合ってくれと言われ、銀行に行きました。久しぶりの銀行でしたがすっかり改装されて、ATMが主力にさまがわりして、いわゆる窓口は5カ所が2カ所と少なくなっていました。さらに窓口は、囲いをされていて、誰がいるか一見しては分からないようになっていました。
一番感心したのは、フロアに支店長、女性担当者、警備員と3名がいて、お客様に対応されていたことです。
途中、千鳥屋を見ましたが、相変わらずドアが開いていました。
昼時でしたので、駐車場のおじさんに店を聞き、ラーメンを食べました。
チョット民家を改装したような、こじゃれた店でした。味は、さっぱりとしていてまずまずという感じでした
〔晩の食事〕鳥の胸肉のカツ、ポテトサラダ、沢庵、なすの味噌和え、味噌汁、ご飯少々。 お酒・ウィスキー水割り5杯。
〔運動〕ジム。3,454歩。体重75.8Kg。
朝早くに病院へ行きましたが、六甲ライナー(無人モノレール)の改札口で、駅員に揃って挨拶をされました。後で、それは新入社員の研修ではと言われました。
3月末頃、寝起きに両手の付け根がしびれるようで、血行が悪くなったのかと心配しましたが、パソコンの作業時や、本を読む姿勢が悪いのではないかと言われ、頸椎を圧迫するような姿勢はそのような現象を生むと言われました。私の病気の血行障害は手にはほとんど表れる例は無く、まして両腕に起こる事は無いと言われました。
アイランドセンターの駅を降りて、病院に向かう道の花壇に「チューリップ」が、何時しか桜も終わり春真っ盛りになりました。
午後、東京に飛びました。大阪空港の改修工事が終わりに近いようで、
トイレなど一部が使えるようになりました。多くの場所で木がつかわれていました。
昭和工業で徳田社長に、最近のコインランドリーの現状と開設に対する各社の対応に付いてうかがいました。
黙って、任せ切るなら、エレクトラックスの店舗にセンスを感じるそうです。しかし、最近では店舗設計者に機械のカラーリングを含めてデザインをするようになっているので、この点は考慮に値しないということです。
設備機器的配慮では、洗乾機がある方が機器あたりの売り上げは伸びるそうです。また、大型洗濯機と乾燥機も必要とのことです。
機器の値段は、いずれのメーカーも他社の価格を見ているとのことで、横並びと考えて良いとのことです。
☆移動の途中で見かけた風景。
写真4-26は、蒲田駅見た、分かりやすい表示です。
写真4-27,28は、JR品川駅の京浜東北線のホーム、西の外れで見た花壇です。こんな所に!!!、あまり手入れはされていませんでしたが、何故か肩の力が抜けるように感じました。
名古屋へ、ハシモトの新店を見に向かいました。長い間、改装もせずに使われていたお店、どのように変わるか楽しみにして訪問しました。
思えば、彼とは長いつきあいです、その間、会社も彼個人も色々とあったのでしょうが、再びクリーニング業と向き合う姿勢が見えて、ほっとしました。
遠くから見た外観は、あまり目立つとは云えない様子でしたが、看板がキレイになり目につきました。近づくにつれ、白地にオレンジの明るいお店が見えてきました。
通りを通られている方々にも、良い印象を与えているようで、新たなお客様がお見えになっているようです。
外観以上に、中に入ると木の床などから居心地の良さを感じました。また、店舗を従来より600mm程度前に出したので、店内がゆったりと作られていました。
カウンターの後ろに幅・広さがありますが、この点、ストック品、コントロール品を見えないようにする工夫が欲しかったと思います。
写真4-29は、本店を正面(道の向かい側)から撮したものです。全体に明るくスッキリとした印象のデザインです。
ガラスが中を広く見せていて、好印象を与えられました。
写真4-29 ハシモト本店 |
写真4-30,31,32は、店内の様子です。ゆったりとした客だまりと木の床がとても居心地の良さを持たせてくれました。大きく取られたカウンターですが、圧迫感が無く使い易そうに思えました。
この感じを、維持する事が大切なのですが、そのためにはこの改装時に持った「キレイ」という事を忘れないでほしいのです。
〔晩の食事〕オイスターバーで生牡蠣を食べ比べ、岩牡蠣、牡蠣フライ、パスタを食べまし
た。お酒・白ワイン・デキャンタ。その後、ショットバーでマッカラン・ロックシングル
で3杯。
〔運動〕8,324歩。
各社のカウンター従事者のための研修の資料を作成しました。しばらくはトンボニュースを活用しようと考えています。今回は、消費者庁の被服のリコールの話を中心にします。
OSKグループの赤木社長から、通信講座を会として受講する形を取りたいと話がありました。今回は、特別通信講座4テーマ・各9講座を受講する案を示しました。
基礎的勉強会については、各社で順番に勉強会(講座)を開催、これを通信講座として配信するような方法が好ましいとお伝えしました。
〔晩の食事〕焼肉・翔苑(塩タン、赤身2、ハラミ2、上ミノ、ナムル、チシャ、白菜キムチ。お酒、焼酎お湯割り・魔王1杯、佐藤2杯。
〔運動〕ジム。3,137歩。
新神戸に出立の時間を間違え1時間早く着いてしまいました。この時間を利用して、竹中大工道具館でグッズ(鋸、鉋、木槌のストラップ)を買ってきました。
これ中々好評で、昨年友達のアル(アメリカの木造建築家)が来たときに、私のカバンに吊してあった鉋と木槌を記念にと上げたら、大事にすると大喜びでした。
伯備線で1時間半ほどのところで、さくらが綺麗でした。山に入ると一週間程度時間が異なるのかと感じました。
列車の中で、ジャックリーチャー・パーソナルを読み終わりました。読み方が悪いのか、本では映画ほどの躍動感がでないのが残念でした。
出雲降りたら、黄砂で目が少し痛くなりました。
〔晩の食事〕刺身の盛り合わせ、握りすし一人前。お酒・焼酎水割り3杯。 呉竹寿司。
〔運動〕6,412歩。
黄砂のせいか喉が痛いです。新聞を読んでいると黄砂は昔から厄介なものとして見られていたようで漢字に霾(つちふる)という字があるそうです。浅学にてこの歳になって初めて知りました。
ちなみに、これを書くに当たって、スマホで「つちふる」と入れたら、この漢字がでました。
昼、いつものお蕎麦やさんで、山かけ蕎麦を食べました。結構おなかがいっぱいになります。
岡山についても、お腹が空かないのでホテルでテレビを見て時間をつぶしていたら遅くなってしまい、結局、コンビニの弁当と水割りで晩の食としました。後から考えると、この時何を見ていたのかほとんど覚えていません。こんなことなら、本でも読んでいたほうがよかったです。後の祭りです ハイ。
〔晩の食事〕握り寿司、ハムサンド、角の水割り2缶、缶酎ハイ1缶。
〔運動〕4,471歩。
ホテルでメールチェックをしていたら、Shoko Klyceから孫のことを気づかったメールがありました。何か、サンフランシスコからのメールでも、隣町からのメールでも一緒なのです、ここで感じる距離って何なのでしょうか不思議に感じます。
昼に何を食べようか迷って、結局のところ「山かけうどん」としました。
列車の中では、「おーい半兵衛」という剣客ものを、読みました。なんか軽い時代ものを読んでいる時が一番気が休まるようです。
テレビを見ていたら、カタルーニャ地方(バルセロナ)の建築の話がされました。無性にカタルーニャ音楽堂での合唱を聴きたくなりました。
同じロイネットホテルでも、部屋が無くてチョット良い部屋に入りました。さすがにお値段だけの事はあって、部屋は広々としていました。写真4-40,41。
写真4-42は、ホテルを出たときに目にした風景、前日までの黄砂が嘘のようで、あまりに空が青く雲がキレイなので1枚。
〔晩の食事〕刺身の盛り合わせ、カキフライ、ノドグロの煮付け、握り寿 司一人前。夜明け茶屋。お酒、焼酎・水割り5杯。
〔運動〕5,013歩。
朝、温泉でさっぱりして仕事に出ました。
相変わらず、輝泉荘の朝食は食べきれないほどの量です。八寸・明太子・じゃこ・酢の物、納豆、ベーコンエッグ、野菜サラダ、切り身の焼き魚、揚げ豆腐、野菜の煮付け、漬け物、ご飯、味噌汁。
この時期ですので、忙しいのはわかりますが、幹部が店頭の応援で手がはなせないというのは、日頃の業務の怠慢だと考えて欲しいのです。このような考え方で、厳しい明日を迎えることに不安を感じます。
店舗を何件か回りました、ストックが少なく、コントロールも上手く運営されているようで、社長が「繁忙期」と思わず言ったほどでした。実際には売り上げは120%を示していましたので、カウンターは充分機能していると感じました。ここから先は、営業企画の仕事だと思いました。
お店を歩いている途中、ショッピングモールの建築予定地を見に行きました、その畑の真ん中に鉱泉がありました。金気がある水でしたが、鉱泉と言われると美味く感じます。
〔晩の食事〕刺身の盛り合わせ、湯葉と豆腐のサラダ、納豆のオムレツ、 アスパラガスとモロ味噌、唐揚げ、塩ラーメン。お酒、焼酎水割り5杯。
〔運動〕2,803歩。
例によって、温泉に入り気持ち良く仕事に出かけました。
しかし、ふとシャツ・カフスを見ると「シワ(写真4-46)」が、頭にくるやら、情けないやら「F屋お前もか」、今まで平均的に一番良かった会社がこれでは、あとは推して知るべし。
知り合いのT氏が、「ワイシャツのクリーニングに何も期待していない」と言われたのも仕方のないことなのかと納得せざるえないようです。
柳川→福岡空港→中部国際空港→名鉄・名古屋→ホテルまで、待ち時間、乗り換え時間、ホテルを探す時間等々で延々6時間の移動でした。
飛行機に乗ってからも滑走路前で待機、横に次の飛行機、目の前に2機続けて着陸してくる飛行機と、ラッシュを見ました。写真4-47。
中部国際空港(セントレア)に初めて降りました。
あいにくの雨模様でしたが、初めての空港なのでワクワクしながら出口へ向かいました。
写真は、飛行機から出口へ向かう途中、通路から管制塔(写真4-48)、出口への通路(写真4-49)、名鉄電車のホーム(写真4-50)を撮したものです。
特に、名鉄のホームでは、電車の発車前になると、電車の手前15mぐらいの所のドア(ゲート)が閉まるようになっていました。「駆け込み乗車はおやめ下さい」と叫ぶよりも、はるかに効果が望めると感じました。
前から、電車がホームに入ってきたら、階段の上で止めてしまう、改札を停止する等、海外の電車の処置に準ずる方法が何故取れないのだろうかと疑問に思っていました。
予約の勘違いで、名古屋駅前店と名古屋駅新幹線口店と間違えてしまいました。雨の中「間違えたか」と自責の念に駆られながら移動しました。それにしても、間違えたホテルから、同系列のホテルへ雨の中移動するのに、傘ぐらい貸してくれても良さそうなもんだと思いました。雨なので、なるべく近くで食事をとホテルのマップを見てたら、ホテルのすぐ脇に寿司屋さんがありました。写真4-51,52,53。
高級感あふれ、掘りごたつ風のカウンターと奥と二階に座敷という作りのお店でした。
お刺身(鯛、鰺)をいただきましたが、鯛がめちゃくちゃ美味かったです。久々にこんな鯛を食べました。落とした後時間の経った、うま味の出た食べ応えでした。追加をしました。
〔晩の食事〕刺身(途中何を食べたか忘れました)、にぎり寿司。
〔運動〕9,203歩
3時に「勝川」で、米谷氏、橋本氏と待ち合わせとなり、ホテルでチェックアウト(11時)まで写真を整理し、お昼を、ゲートタワーでスパゲティを食べました。この時白ワインを2杯飲んだのですが、昼のお酒は『きくっ!』で、やたらに体が重くなりました。
ハシモトの「勝川駅前店」「ケローナ店」「本店」を見せてもらいました。
駅前の店・写真4-54は、スッキリとした外観、在庫が少なく引き取りがスムーズに行われているのが分かりました。
ケローナ店古いお店ですが、作りも良いのでしょうが、キレイに維持もされていました。ドアを開放しており、入りやすいお店と感じました。(写真4-57)ただし、ガラスに募集のポスターが貼ってるのは、いただけない景色で、必要ならば、A型看板などを活用して欲しいものです。
写真4-58は、本店を横から見たところ。
写真4-59は、本店工場の花壇で見た花です。
〔晩の食事〕オイスターバーで牡蠣(北海道・能登・長崎)、岩牡蠣、牡 蠣フライ、シーザーサラダ、リゾット。前回と同じ店。白ワイン1本。
〔運動〕8,216歩。
日程変更に伴う、乗り物、宿泊の変更を手配しました。
でも、もうちょっと手早く予約が出来る方法を考えないと、今のままでは思わぬほど時間を取られるのです。
写真4-60は、大変貌をとげた名古屋駅前です。
写真4-61は、何故かレトロな中央線の普通列車の車内です。
〔晩の食事〕覚えていません。
〔運動〕617歩。事務所にいるといかに歩かないかわかります。
勉強会の資料を作成しながら、写真の整理をしました。写真は、撮ること、すぐ使うことは簡単なのですが、整理が追いつきません。しかし、キチンと整理をしておかないと、後で使おうと探すのですがすぐに出てこないのです。
22日(日)からの、出張の荷物の手配、出張先での話の対応資料を作成しました。
晩は、NHKホールに石丸幹二コンサート(吉田次郎プロデュース)に出かけました。
素人の私が言うのも何ですが、冒頭のドラムソロに違和感を覚えました。後で、吉田さんの紹介ではかなり高く評価されていましたが、クリヤマコト、納浩一、つづらのあつしさんの調子とどこかチョット違うように感じたのです。
コンサートは、私が普段聴けないような音楽も多く、楽しんで来ました。中でも、「見上げてごらん夜の星を」は彼の語り調に良く合っていましたし、「荒城の月」はすごい編曲ですが、もうチョット洗練されたらアジのある曲に仕上がって来るように思いました。
この日の石丸幹二を聴いて「武満徹のうた」を聴いてみたくなりました。
〔晩の食事〕はげの刺身(格別でした)、焼きそば、こたふくで食べたの ですが、後忘れました。お酒 ・焼酎水割り4杯。
〔運動〕5,964歩。
明日からの日程再確認、高松の天候が不安なので、その際の対応を木村氏、米谷氏と打ち合わせしました。天候不良で出られなくても、その晩、高松空港から東京へ飛ぶ予定なので、高松には行きます。天候不良なら、温泉にでも浸かってとお願いしました。
また、高松沖でヨットレースが開催されるので、これらの艇が出た後からの出廷となる旨云われました。
〔晩の食事〕覚えていません。
〔運動〕ジム。2,714歩。
木村氏が車を替えて初めての遠出という事でした。途中、淡路のサービスエリアで充電をしました。充電風景は、サービスニュース54-5-3に掲載されています。
高松に着くと、港は一面濃い霧に包まれていました。
レースは「KAZI」主催で、60艇ほどの参加が予定されていました。
写真4-65、霧で船の先にあるはずの防波堤が見えません。
写真4-66、10艇ほどのレース参加艇が係留、霧の上がるのを待っ てる状態です。中には、まだ上架したままで待機している艇もありま した。
写真4-67,風が出て、少しずつ霧が晴れていき、レースは11時頃開 始されました。
私達は、出廷しないと決め、上架したままの船の上で、お酒を飲んで、食べていましたのであまりハッキリとは見ていないのですが、一艇ちぎってスタートをした船がいました。
私達の艇は、一番海の近くに上架されているので、見晴らしが良いのです。昔ほど、カラーリングのキレイなスピンを見なくなったとか、スピンを降ろすのが早いとか勝手な事をだべっていました。
霧が上がるにしたがって、微風、曇時々薄日という、屋外で過ごすのに絶好のコンディションでした。
この後、さぬき一番でうどんを食べ、仏生山温泉に行きました。
夕方、米谷氏に高松空港まで送ってもらいました。
〔晩の食事〕いわしの刺身、春野菜の天ぷら、豆腐サラダ。お酒・焼酎水 割り4杯。
〔運動〕6,137歩。
朝、T氏と空港ホテルのラウンジで待ち合わせ、ここ数日で調べたコインの実情について話しました。特に、洗幹機の利用のされ方については詳しくお話ししました。
その後、10時過ぎにホテルを出て、佐藤氏と11時に待ち合わせている大森西友のリッツクリーニングに向かいました。
佐藤氏にリッツクリーニングの経緯と概況、西友店の実情を見せてもらいました、いろいろと考えられている事が良く理解出来ました。同時に開発されたボックスについても詳細をお聞きしました。
ボックスについてはよく考えられていると感心しました。クリーニングポストとして納期の約束が出来るという事で、コントロールが可能なので従来のポストに一歩先んじていると思うので、会社の体制が整っているところには、勧めたいと思います。
昼食は、写真で見るようにレトロなお店、蕎麦「しのはら」でザルと天ぷらをご馳走になりました。蕎麦美味しかったです。天ぷらも美味しかったです。しかし、1.5ざるは腹に応えました。
その後、佐藤さんのお店を2軒見せていただき、TOSEIのショールームまで送ってもらいました。
TOSEIで塚本所長から、最近のコイン事情、機器の特徴、機器の使用頻度等々の話を聞きました。
晩は、宇都宮へ移動しました。寒いです、出かけるのが面倒なのと、お昼のお蕎麦が応えてあまりお腹が空かないので、セブンイレブンで弁当を買って、晩飯としました。
〔晩の食事〕 幕内弁当、焼き明太子。お酒、焼酎烏龍割1缶、白角水割り 1缶。
〔運動〕5,859歩。
ホテル・ルートイン宇都宮で朝食を食べました。ヤクルト、コーヒー、サラダ、ベーコン、カップスープ、キッシュ。パンは食べませでした。何故か、栃木に来るとヤクルトが目に付くのですが。
Fドライで午前中営業の話を、午後、工場のチェックを行いました。営業は、いかに革新的であるか、いかに具体的成果を求めているかを話し合いました。
お昼は、蕎麦・長尾で冷やしかき揚げそばを食べました。田舎に来ると途端にそばの量が多くなります。 昼から、工場を見せてもらいました。
作業マニュアルを守るという事が大変な事だと見せつけられました。作業手順がどのような目的で作られ、どのような意図があって手順が定められているのか、理解してもらわない限り、手順ミスをされる、修正するの繰り返しになります。
工場の中で、ジーパンに折り目をつけてくださいという商品がありました。詳細はサービスニュース54-5-2を参照ください。
〔晩の食事〕鯵刺し、蛸の唐揚げ、季節の天ぷらやら。お酒・久保田の千寿2 合。お腹が空いていないので、細巻き(ネギトロ、トロたく、納豆、カ ッパ、アナキュウ)を持って帰りました。夜中と、朝に食べます。
〔運動〕3,349歩。
朝ジムに行きました。強い風雨のせいか、プールはガラガラでした。
ジムから帰ってテレビを見ていると、ビール業界が話題になっていました。その中で、アサヒビールが新製品を発売を機に「業界各社が新製品の開発に取り組み、それが業界の活性化になってほしい」と言われていました。今のクリーニング業界に、このような方向から業界の活性化などについて考える人が何人いるのだろうかと、情けない思いにかられました。
お題目「需要減少」「人手不足・研修制度の改正」等々を掲げて話合うのも結構ですが、率先して業のあり方を問うような行動をする(茨城・CS社、静岡・WW社、東京・FR社のようにアクティブな )会社が、もっと多数出なければ、業界の活性化など成り立たないのです。日本全国を探せばこのような会社はもっとあると思うのですが、あまり私のアンテナには引っかかってこないのです。
大体、商品が揃って受け取れない、商品を無くされる、ドライ商品は臭い、ワイシャツにホコリがついてくるこんな商品を出していて、クリーニング業が成り立っている事の方が不思議なのです。
逆に云えば、それでも利用してくださるお客様がいると云う事です。まだまだ見捨てられたわけでは無いのです。
〔晩の食事〕刺身の盛り合わせ、マグロの切り落とし、にぎり寿司(小鰭、 鰺、赤貝、烏賊)。お酒・焼酎水割り5杯。
〔運動〕ジム。3,341歩。
朝、ホテルのジムに行きました。
予習をして、お台場へ勉強会に向かいました。朝から読み出した「前夜」リー・チャイルド著、小林宏明訳。が気になって、途中でやめることが出来ず、電車の中でもタブレットで読んでいました。
タブレットで読む事に慣れないので、何とも落ち着かないのですが、何冊も本を持って歩く事を考えれば、慣れなければと思っています。
最初の第10講座途中で、カメラが映らなくなったのに気づきました。第11講座はカメラなしでも良いように、画面だけで進めたつもりでしたが、やはり音声も伝わっていないようでした。何故か、最後の第12講座では、復旧してカメラも音声も撮れたようでした。
原因不明の不調、なにも解らないままの復旧と、不思議な現象が起こりました。アップの徳山さんと打ち合わせをして、昨年との組み合わせで乗り切る事にしました。
〔晩の食事〕刺身盛り合わせ、鮭ハラス西京焼き、桜エビ揚げ、握り(小 鰭、鰺、鳥貝、烏賊)。お酒・焼酎水割り4杯。
〔運動〕ジム。3,615歩。
訪問の約束を次月へ延期されたので、一日空いてしまいました。静岡へ出かけようかとも思ったのですが、日中、体が重く感じたので、ホテルでダラダラ仕事をしながら過ごしました。
午後、東京ステーションギャラリーに「Kengo Kuma」の展覧会を見に行きました。
ホテルでエレベーターを待っている時にふと窓を見ると、紗の架かった普段と違う街が見えました。街が異国のように感じられたのです。日よけの紗がこんな効果を生み出したのだと不思議な気がしました。
写真4-77 ホテルの窓から |
写真4-78 新国立競技場(模型)・Kengo Kuma |
Kengo kuma氏は、竹、木、紙、土、石、ガラス、陶器、金属、繊維とあらゆる素材を、建築のテーマに取り入れてこられた建築家だという事が、彼の樹形図を見て解りました。
会場で写真撮影が許されていましたので、気に入ったものの模型を撮しました。
私は、建築として木を主体としたものが気に入っているようで、この写真が多くありました。また、木に限らず、建築物で不安定な感じを与えるものは好きでは無いのでこの手の写真は1枚も写していませんでした。
東京駅丸の内北口に接続して作られている、東京ステーションギャラリーそのものが文化財で、昔の東京駅を解体した時の一部の煉瓦、鉄骨、木で作られています。
昔の東京駅は、耐火煉瓦構造ですが、これを支えるのに鉄骨が使われ、さらに煉瓦と同じ太さの木材が組み合わされて作られたいたようです。
写真4-82、階段の横に当時の壁の一部が再現されています。
写真4-83、耐火煉瓦と鉄骨と木材(黒く焦げています)。
写真4-84、 Kengo Kuma氏の作品が紹介されていました。
〔晩の食事〕ビーフシチュー、サラダバー。お酒・レモンサワー(炭酸の入ったお酒はあまり美味しく感じません)。ワイン・デキャンタで。
〔運動〕5,239歩。
朝ジムに行こうとして調べたら、土曜日の開館は9時30分からという事で諦めて、10時までの時間サービスニュースの内容、ブログの一部を書いて時間を過ごしました。
写真4-85,定宿とも呼べるダイワロイネット大崎。灯りの見える当たりがスポーツジム。
写真4-86、ホテルの右手に小道が、その先には喫煙所があります。
写真4-87,帰りの飛行機から撮した富士山。久々に美しいお姿を拝 見しました。
☆TCC6月例会、出席の返事をしました(LINE)。
〔晩の食事〕覚えていません。
〔運動〕7,562歩。
サービスニュース54-5を掲載すべく準備しました。
品質表示を見ないがために起きたクレーム、事故が絶えないのに、何故見ようとしないのか不思議なのですが。何方か答えを知っている方はおられるでしょうか。
裏庭に咲く花々。マーガレットとパンジーは分かるのですが。
〔晩の食事〕覚えていません。
〔運動〕ジム。2,412歩。
Aluと石井さんに、ハガキ(Kengo Kuma氏の)を出しました。Aluには英文で書いたのですが、通じるか不安です。
大阪の石井さんに出すハガキの値段が62円、サンフランシスコのAluに出す航空便のハガキが70円、その差8円。いろいろ国際的な取り決めがあるのでしょうが、なにか割り切れないものが残りました。
サービスニュースを書き上げました。ネタを拾って置いて準備をしていても、書くとなると二日がかりです。本当に仕事が遅くなりました。
この日は”孫のお宮参り”という事で、この行事に終始した一日でした。
妻の車が買い替えで、慣れない代車(初めての車)に乗るのが怖いという事で、私は一人近くの神社まで歩いて行く事にしました。他の方々は、娘の旦那がピストンで運ぶことになりました。
稲荷神社まで、北西方向へ登りで15分ほどでした。境内にはツツジの花が残り、鯉のぼりが泳いでいました。山車が5月5日に出るそうでその準備がされていました。残念だったのは、そこに参加されてる方が、神事を行うという意識が低く、道具類、食事を雑然と置いてあるので、神様のいるところというありがたみが薄れました。
歩いて行く途中、いわゆる中流家庭といわれる一戸建ての住宅街の中を歩くのですが、どの家の前にも花がありました。写真4-94は、石作の玄関先に咲いた黄色いバラです。
写真4-95は、お宮参りの娘夫婦と孫の祐士(ゆうじ)です。妻は刺繍されたシルクゴースでケープを作り、これを着せるのを楽しみにしていました。ご本人はありがた迷惑なようで、フードをかぶせられるといやがりぐずっていました。
写真4-96は、この後の会食に出された、ふる里のお弁当です。
会食は、ふる里の弁当→野菜の炊き合わせ、筍、天ぷら(海老、しその葉、ゼンマイ、掻き揚げ等)、お刺身(赤身、鯛、平目、烏賊)、お漬け物、浅蜊のおすまし、じゃこ飯。
別に、にらみ鯛(一尺半ぐらい)と赤飯。と超豪華でした。
会食後、専門家に写真を撮ってもらうべく写真館で過ごし、家に戻り夜の宴会をしました。
〔夜の食事〕ローストビーフ、餃子、八宝菜、サラダ。お酒・シャンパン1 本、ワイン1本を4人で空け、その後私は焼酎を飲みました。
〔運動〕9,631歩。